
資格取得に直結する独自のプログラム

障がい者支援施設様に向け開発された
eラーニング学習システム
障がい者に対する社会的な理解がまだまだ十分とは言えない中で、「資格」は強い味方となり、生き方に自信を与えてくれます。学習された方の努力が「資格」という形で客観的に評価され、自信をもって就職・転職に臨むことができるよう、「LPオンラインカレッジ」は応援します。
豊富なラインナップ
取得しやすく就職に有利な資格を数多くラインナップ。今後もさらに増えていきます。
試験免除プログラム
一定のカリキュラムの履修により確実に資格を取得することができます。試験団体の協力により実現しました。
事業所内受験システム
試験会場に足を運ばなくてもOK!通いなれたいつもの事業所で、落ち着いて試験を受けることができます。
ビジネススキル研修も充実
ITスキル、ビジネスマナー、コンプライアンス、コーチング、財務、法務、・・・様々なビジネス実務も学べます。
LPオンラインカレッジを
多くの方が利用しています



※ 2021年8月末日時点
目的に合わせたコンテンツ


<28資格>
一定のプログラムを履修し、レポートを提出することで、特別に「資格」が認定されるプログラムです。


<20講座>
日商簿記や色彩検定といった、一般的に実施されている資格試験に合格するための対策講座です。事業所内受験に対応した資格も多数あります。


<約500講座>
大手企業でも導入されているビジネススキル研修です。多岐にわたる分野の研修を受講することができます。


<31講座>
プログラミングやコーディングなど、IT関連のスキルを基礎から学ぶことができます。また、TOIEC対策の講座もあるので、語学のスキルアップにも役立ちます。


<34講座>
就職活動のためには、まずは生活改善をしていく必要があります。ここでは、様々な角度から豊かな毎日を送るためのポイントやお役立ち情報を紹介しています。


<24講座>
仕事や就職活動に役立つ情報の数々。お悩みやお困りごとなど、解決のヒントが見つかるかもしれません。ぜひ探してみてください。
障がい者就労支援事業所のために作られた学習システム
在宅支援も可能な
eラーニングシステム
「試験免除プログラム」と
「事業所内受験制度」
事業所での運用サポート
「LPオンラインカレッジ」を事業所運営において有効活用できるよう、導入や運用のサポートをさせていただきます。資格受験相談や
学習相談の対応
LPオンラインカレッジ 無料体験

事業所のご担当者の方へ
まずは無料体験でお試しください。
導入事業所は全国102事業所
















お申し込みの流れ
STEP 1

ご相談
導入前にご不明な点などお気軽にご相談ください。無料体験も可能です。
STEP 2

お申し込み
お電話かメールでお申し込みください。
STEP 3

ご契約
申し込み内容をご確認の上、ご契約となります。
STEP 4

パスワード発行
パスワードは毎月1回変更となります。新しいパスワードはメールでご連絡します。